小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

他拠点訪問⑰つくばにて杉のうちわに焼き印と絵付け絵心がないので、BESS マークとボブ君シールです。...続きを読む

BESS高崎

BESS高崎

群馬県高崎市

【BESS40周年特別モデルが新登場!】本日より、2つの新モデルが登場しました。1つ目は、風のログ。せりだした深い幹が特徴の「キャンティ屋根...続きを読む

小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

他拠点訪問⑯多摩で、繁昌さんとLOGWAY畑でじゃがいも掘りのちさつまいもの苗植え。じゃがいもは、焚き火で焼いていただきました。帰宅後は、繁...続きを読む

小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

高崎のフォレストクラブに初参加山櫻や小楢を植樹。植樹した地域は、鹿が出没して、葉っぱを食べてしまうそうなので、ワイヤーメッシュで作った、ガー...続きを読む

BESS高崎

BESS高崎

群馬県高崎市

【フォレストクラブ森の活動報告】22日(日)赤城山にある森にてフォレストクラブ群馬支部の活動がありました。今回は、森林インストラクターと共に...続きを読む

小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

わが家のラベンダー、前回のとりあえず状態より長さを揃えて、麻紐で結んで、ウンテイから吊るすこと3日でドライフラワーに。あと、種だんごの収穫物...続きを読む

小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

庭のラベンダーが、ドライフラワーにちょうど良いころになったので刈取り。とりあえず花瓶へ。...続きを読む

BESS高崎

BESS高崎

群馬県高崎市

モデルハウス内が、七夕の雰囲気に変わりました。屋外には竹枠に、植木鉢の風鈴を飾りました。風が吹くと涼し気な音が聞こえてきます。程々の家にはア...続きを読む

小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

多摩で作った種だんご成長記とうもろこしらしきと枝豆らしきを残したのですが、枝豆らしきほうがジャックと豆の木のごとく、つるが伸びてきたので、支...続きを読む

小松治彦

小松治彦

埼玉県/WONDER DEVICE(10年)/ BESS高崎

他拠点訪問⑮本日は、つくばでの体験後多摩へhinataのブース見学後、焚き火で棒パン。本部からの応援を引き継いで、来場者にレクチャー。自分は...続きを読む

記事をさがす